6月26日(月)4年生社会科見学
4年生の校外学習「今福浄水場見学」へ行ってきました。
わたしたちの学習のために、南部浄水場の方が、今福浄水場に説明にきてくださいました。
この緑の芝の下6メートルのところに取水井(しゅすいせい)があるそうです。このあと、配水池を見ました。
配水池は、山の上です。浄水場からどうやって山の上に上げるのか、なぜ、高いところに配水池をつくるのかなどを学習してきました。
« 6月22日 避難訓練 | メイン | 6月28日(水)音楽集会 »
4年生の校外学習「今福浄水場見学」へ行ってきました。
わたしたちの学習のために、南部浄水場の方が、今福浄水場に説明にきてくださいました。
この緑の芝の下6メートルのところに取水井(しゅすいせい)があるそうです。このあと、配水池を見ました。
配水池は、山の上です。浄水場からどうやって山の上に上げるのか、なぜ、高いところに配水池をつくるのかなどを学習してきました。