« 2024年4月 | メイン | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月16日 (木)

「クラブの活動がスタート」・「校長講話」

5月14日(火)クラブ活動がスタートしました。

4年生以上が楽しそうに活動していました。

Dsc07242青葉小は市民体育館が使えるので幸せです。

バトミントンクラブがのびのびと活動していました。

Dsc07252

卓球クラブも市民体育館を使わせて頂いています。

Dsc07236スポーツクラブのこの日はドッジボールでした。

Dsc07231

アートクラブは自己紹介をしていました。

Dsc07229家庭科クラブは次回の計画を立てていました。

何を作るのかとても楽しみです。

Dsc07224

理科クラブは実験の計画を立てていました。

次回はどんな実験ができるか楽しみです。

5月15日(水)は校長講話がありました。

Dsc07262

4月からの子どもたちの頑張りのようすをプロジェクターで映して話していました。

挨拶の話や運動会のこと、ピロティーのツバメの巣などについてのお話でした。

Dsc07266

子どもたちは集中して聞いていました。

これからの活躍もとても楽しみです。

2024年5月 7日 (火)

5月2日「一年生といっしょ」・「見守り隊スタート」

一年生が入学して、約一ヶ月。児童会行事「一年生といっしょ」が開催されました。

一年生が、安心して学校生活を送れるよう、高学年が支えてくれます。

全校児童を盛り上げる6年生

Dsc07048

Dsc07049

1年生も先生の名前を早く覚えることができるよう縦割り班の全員で先生にあいさつしてサインをもらいました。

Dsc07053

校舎の中で一年生が迷子にならないよう、上級生がサポートします。

同じ日、保護者の方々のお迎え当番が終わったタイミングで「大橋地区子ども見守り隊」の皆様が、下校の見守り活動をスタートしてくださいました。Dsc07073地域の方々に守られて、1年生もがんばっています!