活動写真 Feed

2018年5月18日 (金)

2年 生活科 野菜の苗の植え方

JAの方に来ていただき、野菜の苗の植え方について指導していただきました。

Dscn0096

Dscn0098

1人1鉢トマトやキュウリなどの野菜を育てます。

JAの方のわかりやすい指導で無事に皆植えることができました(*^○^*)

支柱立て、追肥、収穫などで今後もお世話になります。

2018年5月17日 (木)

5月16日 体力テスト

昨日お伝えした通り今週は体力テストを行っています。

Dscn0101こちらはソフトボール投げの真っ最中です。

Dscn0104こちらは立ち幅跳びです。

児童はみんな一生懸命跳んでいました(*^○^*)

2018年5月16日 (水)

5月15日 体力テスト準備

今週は体力テストがあります。

Dscn0042

委員会の児童と、教職員数名で準備を行いました。

Dscn0046

テスト種目はソフトボール投げ、幅とび、50m走などです。

子どもたちは、昨年と比べて「自分がどれだけ成長したか」自分の成長を楽しみに体力テストをがんばっていきます^^

2018年5月15日 (火)

日本語巡回訪問指導について

本市では、日本語指導や教育相談等を必要とする外国人児童生徒等に対する巡回訪問が行われています。Dscn0035

今日は、指導の先生が来てくださる日です。日本語の力に応じて個別の指導をしたり、

保護者の相談をしたりしてくださいます。安心してゆったりと指導を受けています^^

2018年5月14日 (月)

5月14日 あいさつ週間

Dscn0031今週一週間はあいさつ週間です。

代表の児童が児童玄関前で元気にあいさつをしています。

朝から大きな声であいさつができると一日明るく過ごせますね^^

2018年5月 8日 (火)

校内掲示物について①

今回は校内の掲示を紹介いたします。

Dscn0025_2

階段の踊り場にある4年生の掲示です。

児童が作成したもので、5月らしく、こいのぼりが掲示されています。

Dscn0026_2

また、今月は名草セミナー宿泊学習があります。

初めての宿泊学習ですが、協力してそれぞれの活動を行えるといいですね^^

2018年5月 7日 (月)

5月集金日について

5月の集金日についてのお知らせです。

集金日は5月15日(火)となっております。

振替口座の残高につきまして、ご確認のほどよろしくお願いいたします。

2018年5月 1日 (火)

5月1日 体操部朝練

Dscn0022

今日から体操部の朝練が始まります。

3年生から6年生まで総部員76名でスタートしました。

Dscn0023

朝、運動をすると一日がとても元気に過ごせます。

やる気に満ち溢れた姿がとても素晴らしいです(^^)

2018年4月26日 (木)

4月25日 1年親子交通安全教室

425_3

2018年4月25日 (水)

4月25日 図書室にて

雨の日の青葉小の風景です。

Dscn0010

児童が静かに本を読んでいました。

休み時間でしょうか?昼休みでしょうか?

……実はこの写真は朝に撮ったものです。

登校後、静かに読書する姿が見られて立派でした(^^)

2018年4月11日 (水)

4月11日 入学式

Photo_3

2018年4月 6日 (金)

4月5日 図工室テラスの改修工事

Dscn0002

Dscn0006

タイルがはがれていて危険を伴ったため、全面コンクリートでバリアフリーになりました(^^)

学校管理課の営繕班の方々が春休み中に作業してくださいました。

2017年11月 1日 (水)

10月の活動

P1020266

P1020227

P1020270

P1020290

P1020332

P1020338

P1020341

P1020347

P1020354

2017年7月25日 (火)

夏休み 図書室での学習相談 

P1010881

P1010880

P1010882

夏休みのプール

P1010884

P1010887