活動写真 Feed

2019年10月11日 (金)

10月1日 委員会活動(続き)

委員会活動の続きです。

Dscn1539

Dscn1542

Dscn1548

Dscn1556

それぞれ活動をがんばっていました(*^○^*)

2019年10月 9日 (水)

10月1日 委員会活動

先日の委員会活動の様子です。

Dscn1526

Dscn1530

Dscn1532

Dscn1536

それぞれ活発に意見を出していました(*^○^*)

2019年10月 7日 (月)

5年 教育実習生の授業(英語)

青葉小に教育実習生の茂木先生が来てくれました。

Dsc07068

Dsc07092

この日は5年生で英語の授業を行いました。

児童も活発に活動を行っていました。

茂木先生、15日間お疲れ様でした(*^○^*)

2019年10月 3日 (木)

9月 音楽集会

今月の音楽集会は4・6年生の発表です。

10月3日の市の学校音楽祭に向けての壮行会でした。

Dscn2614

Dscn2623

4年生は合唱、6年生はリコーダーによる合奏で

それぞれ出場しました。

どちらもとても素晴らしい歌声、演奏でした(*^○^*)

2019年9月30日 (月)

よい子の学習発表会練習(太鼓演奏)

ひまわり・つばさクラスで

よい子の学習発表会に向けて、太鼓の練習を行っています。

少し難しいリズムもありますが、先生のリズムに合うように

頑張って練習をしています。

Dscn1482

発表会はまだ先ですが、がんばって練習しています(*^○^*)

2019年9月27日 (金)

4年 音楽の授業

4年生が学校音楽祭に向けて歌を歌っている所です。

音楽主任の桑原先生の提案で、楽譜に強弱や音程などを

書き込んだものをスクリーンに映すことで、楽譜を見つつも、

前を向きながら歌ってもらうことが狙いです。

Dscn1497

Dscn1492

前を向くことで、指揮にも注目することができ、

ねらい通り児童が一体感をもって歌を歌うことができました(*^○^*)

2019年9月24日 (火)

2年生活科(小動物とのふれあい)

2年生の生活科で小動物とのふれあい学習を行いました。

飼育担当の新増先生に講師をしていただき、うさぎに

ついてのクイズや豆知識を教えていただきました。

Dscn1485

Dscn1486

その後、実際に飼育小屋へ向かい、うさぎとのふれあいを

行いました。児童一人一人がうさぎを抱っこし、小さい体に

生命の鼓動を感じていました。

Dscn1508

抱き方の講習を受けたおかげで、うさぎに負荷をかけずに

抱くことができるようになりました(*^○^*)

2019年9月18日 (水)

9月3日 委員会活動

委員会活動がありました。

・保健委員会の様子です。

ハンドソープの詰め替えの作業をしてくれています。

Dscn1462

同じく保健委員会です。掲示物の付け替えをしています。

Dscn1464

・栽培委員会です。

学校周辺の草花の手入れをしてくれています。

Dscn1465環境委員会です。

この日は古紙回収で雑誌、段ボール、新聞紙等を

業者に持って行ってもらってました。

Dscn1466

どの委員会も学校になくてはならない大切な委員会です。

それぞれが責任をもって学校のために活動をしています(*^○^*)

2019年9月13日 (金)

表彰(サッカー部・水泳)

校長室で表彰が行われました。

01FC青葉がU-9で2位入賞でした。

Dsc070391

水泳はそれぞれ個人が入賞しました。

Dsc07040

それぞれとても素晴らしい成績を残しました。

夏休みにそれぞれが頑張った証ですね(*^○^*)

2019年9月12日 (木)

9月9日 陸上部練習開始!

陸上部の活動が始まりました。

Dscn1471

Dscn1473

初日はウォーミングアップやオリエンテーションを行いました。

「まずは陸上を好きになってほしい」という井上先生(陸上部代表)

の言葉のとおり、様々な種類のダッシュやストレッチを楽しく行いました。

10月の陸上記録会に向けて頑張っています!(*^○^*)

2019年9月 6日 (金)

2学期始業式

2学期が始まりました!

初日から子どもたちは元気いっぱいに登校しました。

Dscn1447

校長先生のお話では、「○○の秋」という話がありました。

みなさんはどんな秋にしますか。

読書?スポーツ?食欲?それとも……

Dscn1448

4年生の代表児童によるスピーチがありました。

2学期の活動に向けたとても良いスピーチでした。

2019年9月 4日 (水)

新学期が始まりました!!(*^○^*)

2学期が始まりました!!

校内の掲示物も2学期仕様になりました(*^○^*)

Dscn1439

Dscn1440

Dscn1441

Dscn1450

Dscn1456

Dscn1455

Dscn1453

2学期も元気いっぱいで頑張ります!

2019年9月 3日 (火)

夏休み図書館学習、プール、職員研修

青葉小の夏休みの様子です。

児童はプールに図書館、職員は研修、

会議、ワックスがけ、2学期の準備の日々でした。

Dsc06939

Dsc06943

Dscn1435

Dscn1431

2019年7月24日 (水)

プログラミング学習

プログラミング教育の教材で、コードAピラーという

ものを使って授業をひまわりクラスで行っているところです。

Dscn1426

指定されたコースにそって動かすことができるでしょうか?

試行錯誤を繰り返しました(*^○^*)

2019年7月22日 (月)

7月3日 4年ブックトーク

4年生を対象にブックトークが行われました。

Dsc06783

ブックトークとは「一定のテーマを立てて、何冊かの

本を複数の聞き手に紹介すること」です。

この日は市立図書館の司書の方が来て

ブックトークをしてくださいました。